本文へ移動

臨床検査部

臨床検査部では、受診された患者様から採取した血液・尿・便などに含まれる物質を機器を使用して測定します。その物質の種類・量によって体の状態が判明します。その検査結果をもとに報告書を作成し、医師に提出、治療に役立ててもらうのが臨床検査部の役割です。
 
●    職員体制 : 4名
●    院内で生化学検査、血液検査、尿糞便検査、輸血適合検査、生理機能検査(心電図、ホルター心電図、 心エコー、肺機能)を実施しています。

◆ 検査内容

  1. 便の検査
    血液・寄生虫が含まれていないかを調べます。血液は消化管に出血があるかを調べます。
     
  2. 尿の検査
    蛋白・糖・赤血球・ビリルビン等が含まれていないかを調べます。また顕微鏡で見て細胞の種類を調べ、腎臓・膀胱に異常がないかを調べます。
     
  3. 血液の検査
    赤血球数・白血球数・血小板数を測定して、貧血や炎症があるかを調べます。
     
  4. 生化学の検査
    血液を機器にかけて血清を取ります。血清中に含まれている蛋白・糖・脂質・電解質・酵素等を測定して、肝臓・心臓・腎臓等に異常がないかを調べます。
     
  5. 生理機能検査
        (1) 心電図
              心臓の動きを波形として記録し、不整脈や心筋梗塞・狭心症など、心臓に異常がないかを調べます。

        (2) ホルター心電図
             24時間連続した心電図波形を記録し、日常生活での心臓の動きを調べます。

        (3) 心エコー
             心臓の動きを画面で調べます。

        (4) 肺機能検査
             肺が空気を吸ったり吐いたりする機能を測定します。
TOPへ戻る